パパの全力疾走

バイク模型製作を趣味で造りながら日常のことを少し書いています。 仕事がら、1/1をやっているのでついここが違うと手を出してしまいます。 自己満足の世界です。

2013年09月

チャンバー

チャンバーの塗装をやります。

018
クレオスのメッキシルバーの上からシャバシャバのクリヤー吹いたチャンバーに


035
マスキングします

036
この細いとこにクリヤーブラウンを吹いて

037
薄めに吹くつもりが


038
結構濃くなりました。


039
継ぎ目のマスキングは残し、クリヤー系で焼け色を付けて

041
ブラウンがわざとらしいので落としたらもっとおかしくなりました。

またメッキシルバーからやり直します。

リヤシリンダーのチャンバーで他のやり方を試してみます。

繋ぎ目の溶接痕のとこをマスキングしてフニィッシャーズの

クリヤーブラックをマスキングしてるとこに吹いて

050

全体にクリヤーブラックを薄く吹きました。

049
マスキングテープを



051
剥いで


さっきよりらしくなりました。



057
もう一本塗って仮組してみました。

今回はフロントのチャンバーもこれで行ってみます。



フロントのチャンバーは塗り変える前にサイレンサースプリングを付けます。


046
まず仮組してスプリングフックの位置を決めます。


047
位置が決まったらプラ板を接着して


048
チャンバー側にも


054
そこに0,3ミリの穴を開け


056
スプリングを付けます。


後はまた下地からです。


060
メッキシルバー吹きました。




話は変わりますが、昨日

052
これが届きました。

手強そうです、とりあえず積んで置きます。






つづく・・・・・。





マスキング

フロントフォークを塗り分けます。

001
まず、キャリパーから。

キャリパー部を残しマスキングテープでマスキングし

002
テープの隙間にマスキングゾルを塗って塗料が入らないようにします。


008
エアブラシで塗って


009
マスキングを剥がします。


010
いい感じです。

次に

011
フォークのボトムのアジャスターを残してマスキングし


012
エアブラシで吹きました。

025
アジャスター部分を残してまたマスキング。


026
クロームシルバーを吹きました。

マスキングを剥いで

028
インナーチューブにゴールドのテープを貼ってとりあえずマスキングの塗装は完了。


削り取ったボルトを付けます。


015
今回はこれを使います。


016
ニッパーでカットして


017
ステムに瞬着で止めます


018
ボルト部分を洋白線をカットして

019
付けました


020
4本とも・・・    焦点あってなくてごめんなさい。


トップブリッジも

023
出来ました


029
さっきのフロントフォークにも



キャリパーのロゴを入れます

030
エナメルの赤を流し込み


031
はみ出た部分をシンナーを染みこませた綿棒でふき取って出来上がり。


032
車体に仮組して


次はチャンバーです。




つづく・・・・・。





















メーター完成

前回、マスキングしたメーターにラバーブラックを吹きました。

001
マスキングを


002
剥いで


006
さかつーのピンをさしました。


これでメーターは完成です。



ラム圧のタンクも

009
出来ました。



004
トップブリッジにマグネシュームブラウンを吹いてマスキングを剥がしました。


005
フォークトップのイニシャルアジャスターにクリヤーレッドを塗って


008
エアーバルブキャップを黒に塗り、ステムナットにクロームシルバーを塗りました。



次はフロントフォークです。







つづく・・・・・。








98 NSR

ハンドル廻りを見てたらクラッチレバーが

001
こんなことに


レバーエンドが変な向きです。


002
カットして付け替えました。


フロントのラム圧のボックスも


003
穴が開いてるので



005
プラ板で塞いで



011
パテを盛りました


メーターです

013
デカールを貼った上からクリヤーを薄く塗り

紫外線硬化樹脂を流してガラス風にします。


チャンバーです

007
パーティングラインとモールドを処理して


009
1000番のサフェを吹きました


軽く研いでから

014
グロスブラックをテカテカに吹いて

乾燥したらその上に

018
メッキシルバーを吹きます

このまま暫く乾燥させます。


フロントフォークのアウターを塗って

010
マスキングした後インナーのボトムを塗り


016
乾いたらデカールを貼ります


017
トップブリッジも進めていきます


先ほどのメーターも

019
マスキングしてメーターラバーを塗ります





小物は何とか進んでますが、カウルを何とかしなければなりません。







つづく・・・・・。






















夫婦で

週末、嫁さんと千葉の娘の所に遊びに行きました。

嫁さんの仕事は嫁さんのおやじと二人でやっているので

おやじが動けるうちに二人で旅行に行こうとゆうことになって

久しぶり夫婦で旅行をしてきました。

一日目は東京でいとこ夫婦と呑んで、二日目は専門学校の時の

同級生たちと新宿で呑みました。

日中は浅草や上野辺りをぶらぶらしたり、

秋葉原のボークに寄ったりしましたが、本当の目的は模型のパーツを見に行くことでした。

ボークにはパーツが何もないどころかキット自体も無きに等しい状態でした。

バイク模型がこの頃新製品が結構出てるのに作る人が少ないのですかねー。 
             
上野のフニッシャーズオートモデリGTさんにも寄ってみましたが、

流石にここはバイクと車でいっぱいです。

1/12のバイクのパーツのコーナーもあり、完成品も結構飾ってありました。

実はここで大失敗、ホイルのエアバルブを買おうと見てたら

さかつうとTOP スタジオとT2Mがありましたが、さかつうのを気に入ってずっと使ってるので

さかつうだと巣鴨に店があるのでそこで買おうと、GTさんではデカールと小物を買ってでました。

巣鴨のさかつうに行って在庫を聞くと、もう廃版になっててないと言われ

うそーと思いました。

GTさんで買っときゃよかった。

で、三日目娘たちと合流し、築地で寿司食べた後千葉に行く途中

上野で降りてまたGTさんに寄りました、エアバルブを買うために。

嫁と婿さんは駅でぶらぶらしとくのでいってらっしゃいと言うので

娘と行きました。

在庫が四つ有ったので全部買い、これで八台分は確保出来ました。

オーナーが えっ 全部ですかって感じだったので、もう廃版みたいですよって言うと

在庫リスト見て、あっ、本当ですねって言って驚いてました。

少し、話をして店を出ると娘が中に飾ってあった完成模型の値段をみて

びっくりして、パパの全部売ったら結構なるね、ってつぶやいてました。

そのあと千葉の娘たちの所に一泊して帰ってきました。

三泊四日の旅行でしたがいい旅できたと思います。




話が変わって

98 のNSRですが


001















カウルの白が出来て






002















デカールを貼ってます






003














これが、うまく貼れません







004














とりあえずここまで貼りました、全部貼って薄くクリヤー吹いてしわや破れたとこをどうするか考えます。





フロントのディスクローターを塗り分けました


005















外側のローターを塗ってマスキングをし、インナーのダークグレーメタリックを塗って乾いたらマスキングゾルを水で薄めて面相筆でインナーをマスキングします。

マスキングが乾いたら間の調色したシルバーを吹き乾燥後

水につけて歯ブラシでマスキングゾルを溶かしながら落とします。


006














角が少し剥げたのでタッチアップして出来上がりです。






カウルを考えるとちょっと憂鬱です。




つづく・・・・・。







































ギャラリー
  • CBR1000RRクロスミッション
  • CBR1000RRクロスミッション
  • CBR1000RRクロスミッション
  • CBR1000RRクロスミッション
  • CBR1000RRクロスミッション
  • CBR1000RRクロスミッション
記事検索
タグクラウド